離乳食初期(ゴックン期)をベビーフードのみで進める|5~6か月3週【第3回】

離乳食を市販のみで進める「ベビーフードカレンダー」では、手作りなしでベビーフードだけを活用した献立と進め方をご紹介しています。

第3回目となる今回は、離乳食初期(ゴックン期)の5~6か月3週目のスケジュールをご紹介します。

前回のカレンダーはこちら

離乳食を市販のみで進める「ベビーフードカレンダー」では、手作りなしでベビーフードだけを活用した献立と進め方をご紹介しています。第2回目となる今回は、離乳食初期(ゴックン期)の5~6か月2週目のスケジュールをご紹介します。[[…]

全14回のカレンダーはこちら

離乳食を市販のみで進める「ベビーフードカレンダー」では、手作りなしでベビーフードのみを活用した献立と進め方をご紹介しています。この記事では、離乳食初期から完了期に至るまでの全14回にわたるスケジュールへのリンクをまとめるとともに、[…]

離乳食の基本的な知識や進め方については、たまひよの「365日の離乳食カレンダー」を参考にしています。

「離乳食をレトルトのみで進めるのが不安。。」という方は、小児科医の工藤紀子先生が執筆された「離乳食は作らなくてもいいんです。」を読んでみてください。

レトルトなどの市販品のベビーフードが医学的根拠に基づいて推奨されており、アメリカなどの先進国では当たり前のように使われていることなど、とても参考になります。

もちろん、今回ご紹介する献立の中で「手作りでもできそう!」と思ったところはどんどんアレンジしてOKです。

赤ちゃんとパパママの生活スタイルに合わせて、ベストな離乳食の進め方を考えてみてくださいね。

また、ベビーフードの活用をサポートするため、500種類以上のベビーフードを食材から検索できるアプリ「ベビーフーズ」も公開しています。

クリアした食材を記録しておけば、食べられるベビーフードを判定することもできます。

総務省で表彰もされたアプリになっておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

無料posted withアプリーチ

なお、ベビーフードカレンダーを前回まで利用していなかった方でも、今回途中から始めたい場合には、白米(10倍粥)野菜(にんじん、ほうれん草、かぼちゃ)を食べたことがあれば問題なく始められますので、ぜひ試してみてくださいね。

はじめに

前回のメニューは10倍粥と野菜の2品でしたが、今回から豆腐や白身魚などのタンパク質グループが登場して3品になります。

「食材の種類が増えて準備がめんどくさい。。」という方のために、レンジだけで調理できるコープ・パルシステムの商品や、パウチから出すだけで使えるカインデストの商品などをご紹介します。

コープ・パルシステム・カインデストについてはこちらの記事で比較していますので参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい

離乳食の宅配サービス(コープ・パルシステム・カインデスト)をシンプルに比較したいと思います。忙しいパパママのために、メリットとデメリットそれぞれ3点ずつに絞り込んでみました!目次だけでも概要が理解できますので、ぜひ目を通し[…]

コープ公式サイト一覧

★ 無料の資料請求で人気商品がもらえるキャンペーンを実施している場合があります

★ 以下の地域で1歳未満のお子さんがいる方は、離乳食の便利グッズセットが無料でもらえる場合があります

パルシステム公式サイト一覧

無料の資料請求で試供品がもらえるキャンペーンを実施している場合があります

(対象地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)

カインデスト公式サイト

★ 定期便を初回限定価格で始められるキャンペーンを実施している場合があります

今回の離乳食

10倍粥

利用する商品

作り方

本品7gとお湯または水60㏄を混ぜます(出来上がり量は67g)。

ポイント

パッケージ裏の説明通りの作り方では出来上がり量が67gとなり、3週目でもあげる量としては多めになってしまうと思います。

あくまで目安にはなりますが、粉末大さじ1/2とお湯大さじ1を混ぜると、だいたい大さじ1(小さじ3)強くらいのポタージュ状のおかゆが出来上がりました。

また前回もお伝えしましたが、ドラッグストアなどでよく売られている和光堂の「おいしい米がゆ」には、アレルゲン「特定原材料に準ずるもの21品目」の1つである大豆が含まれています。

また、離乳食初期から鉄分を積極的に摂らせてあげたい方にはGerber(ガーバー)のライスシリアルがとてもおすすめですが、iHerbの商品説明によると、和光堂のおかゆと同様に大豆が含まれています。

今週の1日目から食べ始める豆腐で大豆アレルギーがないことを確認できれば、大豆入りの商品も安心して利用できると思います。

詳細については、まつや・和光堂・ガーバーの商品を比較した記事を参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい

離乳食の最初のメニューはお米のおかゆですが、みなさんはどのように作りますか?手作りの方もいると思いますが、忙しいパパママの中にはベビーフードを活用したいという方も多いと思います。今回は保存が簡単な粉末タイプのおかゆに注目し[…]

じゃがいもペースト (NEW!)

利用する商品

作り方

本品約5gに湯冷まし50mlを加えてよく混ぜる

ポイント

ペーストがとても簡単に作れる野菜フレークなのでおすすめです!

なおパルシステムに加入している場合には、オリジナル離乳食シリーズの一つである「yumyum産直うらごしじゃがいも」(16個320g)でもOKです。

出典:https://kosodate.pal-system.co.jp/foods/uragoshipotato/

豆腐ペースト (NEW!)

利用する商品

コープ 国産大豆カット絹とうふ 360g

出典: https://goods.jccu.coop/lineup/4902220822447.html

作り方

本品50g(15~17個目安)をレンジで約1分20秒温める

ポイント

アレルゲン特定原材料に準ずるもの(21品目)に含まれる大豆が入っています。

はじめは少量ずつ試すなどして、注意しながら進めていきましょう。

なお、パッケージ裏の説明通りの作り方では出来上がり量が50gとなり、最初にあげる量としては多めになってしまうと思います。

豆腐キューブが15個で約50gとすると、1個で約3.3gの計算になります。

私が初めて試したときには、3個(約10g)を30秒ほど温め、温度や粒度の確認のために大人が半分(約5g)味見した残りの小さじ1(約5g)をあげていました。

また、温めた直後も形はキューブ状の豆腐なので、スプーンなどで細かく刻むなどして食べやすくしてあげましょう。

食べにくそうにしていた場合には、野菜やおかゆと混ぜてあげると食べやすくなります。

たらペースト (NEW!)

利用する商品

作り方

本品1個にお湯小さじ(5ml)を加え、よくかき混ぜて溶かす

ポイント

お湯で溶かすだけでひとさじ分が作れるのでとても簡単です!

にんじんペースト

利用する商品

コープ 北海道のうらごしにんじん 15個入(330g)

出典: https://eshop.nanairo.coop

作り方

本品1個(22g)をレンジで温める

ポイント

冷凍状態で2分の1に切っておくと11gで作れます!

なおパルシステムに加入している場合には、オリジナル離乳食シリーズの一つである「yumyum産直うらごしにんじん」(15個330g)でもOKです。

出典:https://kosodate.pal-system.co.jp/foods/uragoshininjin/

コープやパルシステムの商品が購入できない場合は和光堂の裏ごしシリーズでも大丈夫です。

くすりのレデイハートショップ
¥104(2024/09/09 18:43時点 | 楽天市場調べ)

ブロッコリーペースト (NEW!)

利用する商品

コープ 十勝のブロッコリーで作ったうらごし  15個入(150g)

出典: https://weekly.coopdeli.jp

作り方

本品1個(10g)をレンジで温める

ポイント

ブロッコリーをレンジだけで作れるのはとても便利なので重宝すると思います!

小松菜(+野菜2種) ペースト (NEW!)

利用する商品

コープ 国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草と小松菜&おいも 120g(6個×2種入)

出典: https://www.coop-takuhai.jp/takuhai/gunma_coopgunma/product/1108

作り方

本品1個(10g)をレンジで温める

ポイント

小松菜以外に野菜2種(ほうれん草・じゃがいも)も含まれていますが、すでに食べている食材なので、小松菜を試すのに利用できます。

おいもの方はさつまいも・コーン・たまねぎが食べられるようになるまで保存しておきましょう。

純粋な小松菜だけを試したい場合には、市販のベビーフードではなかなか見つけられないのですが、カインデストでは取り扱いがあるようですので、興味があれば試してみてくださいね。

Mi+

トマト(+野菜5種) ペースト (NEW!)

利用する商品

コープ 国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種の緑黄色野菜&根菜 120g(6個×2種入)

出典: https://www.ucoop.or.jp/lp/kirakira_step/

作り方

本品1個(10g)をレンジで温める

ポイント

トマト以外に野菜5種(かぼちゃ・にんじん・ほうれん草・小松菜・じゃがいも)も含まれていますが、すでに食べている食材なので、トマトを試すのに利用できます。

根菜の方はだいこん・たまねぎが食べられるようになるまで保存しておきましょう。

純粋なトマトだけを試したい場合には、市販のベビーフードではなかなか見つけられないのですが、カインデストでは取り扱いがあるようですので、興味があれば試してみてくださいね。

Mi+

カレンダー

主食主菜副菜
1日目 10倍粥
小さじ3~5
豆腐ペースト
小さじ1
にんじんペースト
小さじ2
2日目 10倍粥
小さじ3~5
豆腐ペースト
小さじ1
ブロッコリーペースト
小さじ1
3日目 じゃがいもペースト
小さじ1
豆腐ぺースト
小さじ1
ブロッコリーペースト
小さじ2
4日目 じゃがいもペースト
小さじ2
豆腐ペースト
小さじ1
小松菜+野菜2種ペースト
小さじ2
5日目 10倍粥
小さじ3~5
たらペースト
小さじ1
小松菜+野菜2種ペースト
小さじ2
6日目 10倍粥
小さじ3~5
たらペースト
小さじ1
トマト+野菜5種ペースト
小さじ2
7日目 10倍粥
小さじ3~5
たらペースト
小さじ1
トマト+野菜5種ペースト
小さじ2
※アレルゲン28品目に含まれるものを初めて試す新食材は赤字、それ以外の新食材は青字で表示しています。

おわりに

今回は食材の種類がかなり増えましたが、ベビーフードだけでも十分カバーできたので、比較的簡単に進められたのではないでしょうか。

次回の5~6か月4週目ではたまねぎやだいこんなど、野菜のバリエーションがさらに増えてきますので、お楽しみに!

次回のカレンダーはこちら

離乳食を市販のみで進める「ベビーフードカレンダー」では、手作りなしでベビーフードだけを活用した献立と進め方をご紹介しています。第4回目となる今回は、離乳食初期(ゴックン期)の5~6か月4週目のスケジュールをご紹介します。[[…]

コープ公式サイト一覧

★ 無料の資料請求で人気商品がもらえるキャンペーンを実施している場合があります

★ 以下の地域で1歳未満のお子さんがいる方は、離乳食の便利グッズセットが無料でもらえる場合があります

パルシステム公式サイト一覧

無料の資料請求で試供品がもらえるキャンペーンを実施している場合があります

(対象地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)

カインデスト公式サイト

★ 定期便を初回限定価格で始められるキャンペーンを実施している場合があります

あわせて読みたい

離乳食の準備に必要なのは食材だけではありません。食器やベビーチェア、ベビースタイなど、様々なベビー用品を用意しなくてはなりません。ただ、ベビー用品のメーカーや種類は多岐にわたるため、「ベストな商品を選ぶのが大変。。」と感じ[…]

あわせて読みたい

離乳食を進めるうえでベビーフードはとても便利です。今回の記事では、離乳食で使えるベビーフードをメーカーとシリーズごとにまとめました。なおこちらの記事は、離乳食の500種類以上のベビーフードを食材から検索できるアプリ「ベビー[…]

※ 商品の原材料が変更される場合がありますので、最新の情報についてはパッケージ裏の原材料表示または販売元の公式サイト等でご確認ください。

※ 食事の量は目安であり、個人差がありますので、適宜調節してご利用ください。