企画力を高めるためのおすすめ書籍を3冊紹介します!
ここでご紹介している書籍は、データドリブンパパが開発した自己分析アプリ「ミルスコア」でも取り上げていますので、興味がある方はぜひインストールしてみてください!
※Amazon版はこちら
目次
『思いが伝わる!心を動かす!アイデアを「カタチ」にする技術』(長澤宏樹)
「選ばれる企画」を作るために重要な要素について、詳細に解説されている一冊です。
SNSを利用した企画の立て方などについても紹介されています。
リンク
『人がうごく コンテンツのつくり方』(高瀬敦也)
「コンテンツとは何か」の解説から始まり、コンテンツをつくって広げていくまでに必要なことが分かりやすく書かれています。
誰にでもではなく「誰かに刺さるものをつくる」など、企画を考える上で参考にしたいエッセンスが凝縮されています。
リンク
『考具 ―考えるための道具、持っていますか?』(加藤昌治)
アイデアを作るための「考具」として、「カラーバス」などのさまざまなフレームワークを分かりやすく解説しています。
単なる精神論ではなく、具体的なノウハウをしっかりと学ぶことができる一冊です。
リンク
おわりに
いかがでしたでしょうか?
是非ともご自身のスキルアップにご活用いただけたら嬉しいです。
冒頭でもご紹介しましたが、自己分析アプリ「ミルスコア」はあなたのスキルアップをサポートするツールです。
ゲーム感覚でスキルアップしてみたい方は、以下のリンクから無料でダウンロードしてみてください!
※Amazon版はこちら