知識を高めるためのおすすめ書籍を3冊紹介します!
ここでご紹介している書籍は、データドリブンパパが開発した自己分析アプリ「ミルスコア」でも取り上げていますので、興味がある方はぜひインストールしてみてください!
※Amazon版はこちら
目次
『センスは知識からはじまる』(水野学)
効率よく知識を増やすコツを身につけることで、仕事力を向上させる方法を学ぶことができます。
センスは生まれついたものではなく、あらゆる分野の知識を蓄積することで向上する」ということを教えてくれます。
リンク
『知識経営のすすめ―ナレッジマネジメントとその時代』(野中郁次郎、紺野登)
知識を組織的に共有・活用することによって価値を生み出す「知識経営」について書かれています。
組織の在り方や知識の共有方法などについて、実例を挙げながら説明されています。
リンク
『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド)
日常で陥りがちな思い込みから解放され、データに基づいて世の中の出来事を見る方法について学ぶことができます。
元米大統領など、数多くの著名人がおすすめしている良書です。
リンク
おわりに
いかがでしたでしょうか?
是非ともご自身のスキルアップにご活用いただけたら嬉しいです。
冒頭でもご紹介しましたが、自己分析アプリ「ミルスコア」はあなたのスキルアップをサポートするツールです。
ゲーム感覚でスキルアップしてみたい方は、以下のリンクから無料でダウンロードしてみてください!
※Amazon版はこちら