おやさいきなこ(エジソンママ)|離乳食で使えるベビーフードまとめ

離乳食で使えるベビーフードとして、エジソンママの「おやさいきなこ」をご紹介します。

なおこちらの記事は、離乳食の500種類以上のベビーフードを食材から検索できるアプリ「ベビーフーズ」と連動しています。

食べられるベビーフードの判定などもできるアプリになっておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ

無料posted withアプリーチ

また、他のベビーフードについてはメーカー・シリーズごとに以下の記事でまとめていますので、気になるベビーフードがある方はぜひご覧ください。

あわせて読みたい

離乳食を進めるうえでベビーフードはとても便利です。今回の記事では、離乳食で使えるベビーフードをメーカーとシリーズごとにまとめました。なおこちらの記事は、離乳食の500種類以上のベビーフードを食材から検索できるアプリ「ベビー[…]

エジソンママのおやさいきなことは

エジソンママの「おやさいきなこ」は、野菜が苦手な赤ちゃんでも食べやすいように工夫された粉末タイプのベビーフードです。

野菜のえぐみがかぼちゃで調えられており、砂糖も不使用なので自然な甘みが感じられる商品です。

栄養価が高く、特にたんぱく質や鉄、カルシウムが豊富なのが嬉しいポイントです。

使い方も簡単で、混ぜたり振りかけたりするだけで離乳食メニューを自由自在にアレンジできます。

国産の素材にこだわり、8大アレルゲンを使用していないため、安心して利用できます。

あわせて読みたい

そうめんは離乳食初期から食べることができますが、みなさんはどのように作りますか?手作りの方もいると思いますが、忙しいパパママの中にはベビーフードを活用したいという方も多いと思います。おすすめベビーフードを紹介する情報はたく[…]

商品一覧

5か月頃から

おやさいきなこ

おわりに

忙しいパパママが離乳食を進めるうえで、ベビーフードはとても便利ですのでどんどん活用していきましょう。

手作りなしでベビーフードのみを活用した献立と進め方についても以下でご紹介しています。

あわせて読みたい

離乳食を市販のみで進める「ベビーフードカレンダー」では、手作りなしでベビーフードのみを活用した献立と進め方をご紹介しています。この記事では、離乳食初期から完了期に至るまでの全14回にわたるスケジュールへのリンクをまとめるとともに、[…]

なお、離乳食におすすめのベビー用品についても以下で紹介していますので、これから離乳食の準備を進める方はぜひご覧ください。

あわせて読みたい

離乳食の準備に必要なのは食材だけではありません。食器やベビーチェア、ベビースタイなど、様々なベビー用品を用意しなくてはなりません。ただ、ベビー用品のメーカーや種類は多岐にわたるため、「ベストな商品を選ぶのが大変。。」と感じ[…]

参考サイト

※ 商品の原材料が変更される場合がありますので、最新の情報についてはパッケージ裏の原材料表示または販売元の公式サイト等でご確認ください。